SSブログ
[PR]本のベストセラー

21日間でネイティブの発音になる 英語発音トレーニングキャンプ [語学]

短大の英語科を卒業してOLをしながら通訳資格を取得し、現役通訳者として働いていた著者が、英語学習のつまずきは発音にあるとして、1日10分3週間で発音をマスターするために作った本。

語学力以前にカタカナ英語が発達してしまっている日本では、正しい発音をみにつけることは難しい。
発音ができれば、ネイティブの英語が単語でも聞き取れるので会話可能になる。
だからまず、発音を強化すべきとしていた。特に初心者。
そして発音は第一印象である。
そして発音はアクションだからやっておくと英語を話すことを体でおぼえることができる。

英語の発音を身につけるコツは
・欲望をもつこと
・筋肉をつかうこと
・反射神経をつかうこと

・欲望をもつこと
英語を学ぶことでどんなことを変えていきたいのか、どんな自分になりたいのかを明確にイメージする。
・筋肉を使うこと
日本人と西洋人では骨格がちがう。体の使い方、動かし方を学ぶ必要があると認識しよう。
頭脳は繰り返し取り組むと一生懸命回路を作ってくれる。一日10分でも脳が必要と判断してくれる。
・反射神経を使う
シャドーイングという、お手本と少しずらしてついていく手法をつかい、反射的に英語の音に反応できるようにする。
聞いて脳を介在させず口を動かす。

上手に発音できる身体
西洋人の胸と型の骨格・筋肉が発達しているから、英語は日本語に比べて
・母音と子音が分かれている。
・周波数が高い
・声だけでなく、息が多く混じっている
・アクセントの強弱がはっきりしている
という特徴がある。
そのためまず姿勢をつくり、体の響きを感じてもらう。

ポジションのとりから
1両足をそろえてまっすぐに立ち、背筋をのばす
2片脚を半歩前にだし、上半身を乗り出して体重を前脚にかける(後ろ脚のかかとが少し浮く程度)
3下腹を上部に引き上げます(横隔膜があがります)この時、自然に胸と肩が開き、背中の肩甲骨が挟まれば正解。呼吸を腹式呼吸にする。
4この状態で口を丸く小さくすぼめて「ホ」の形にし、下腹をぐっと勢いよく上部に引き上げて「ホッ!」を息を出す。声はださない。
5分間この姿勢を意識

顔の筋肉は、下腹部から送られてきたしっかりとした域に、音を形作って乗せる。
顔の両ほほの上部(母音)と、下あご(rの多用、舌の前後運動)をよく動かすので筋肉ちゅになるはず。

日本語は音の調節器官として主に前方を使うが、英語は主に中央部をつかいつつ、前も後ろもつかうので前後運動が多い。あまり急激にやると危険なので一日10分にした。

発音記号は使えれば便利だが、リエゾン(音の連結)、アシミレーション(音の同化)があるので絶対とは言えない。
耳から覚えて目で確認をくりかえし、サンプルが蓄積することで読めるようになる。

トレーニングは朝5分、夜5分、何かをしながらも集中できる環境で行う。
なにかの習慣(ひげそりや入浴)とセットにすると決めよう。
3週間で習慣は定着するといわれている。

トレーニングは
1携帯音楽プレイヤー、テキスト、鏡を用意して、ヘッドフォンやイヤホンを耳にセットする。
2テキストで今日の音のポイントと口の形を確認
3鏡のなかの自分をみつめ、2で確認したことをおこなってみる
4体のポジションをとる
5音声を再生し、聞こえる音だけを頼りに発音してみる
6発音したのは何か、テキストで確認する

音声の流れは

1単語のレッスン Repeating Shadowing Repeating
2センテンスのレッスン Repeating Shadowing Repeating
Sadowingはカタカナ英語を忘れるために行う。

聞き取れなくても悩む必要はなく、単語がわからなくても本を読み進めるのと同じ感覚で21日間聞き通し、話通すことを重視。

目を使うことは極力すくなくして、耳と口を直結させる反射神経を鍛える。

音声データのダウンロード先と
1週間ごとのテキストがあった



21日間でネイティブの発音になる 英語発音トレーニングキャンプ

21日間でネイティブの発音になる 英語発音トレーニングキャンプ

  • 作者: 小池 真由美
  • 出版社/メーカー: 総合法令出版
  • 発売日: 2008/11/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

[PR]Kindle ストア ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。