SSブログ
[PR]本のベストセラー

「親力(おやりょく)」365日! <伸びる子>の土台をつくる毎日の習慣 [子育て]

著者は小学校教師23年で教育業界No1メルマガ発行人。朝日小学生新聞でもコーナーをもっている。

日常生活
学校トラブル対処法
こどもの毎日をもっと輝かせるプラスアルファの発想
にわけて具体的な事例をあげて解説している

日常生活では
「鉛筆の持ち方」 日本ペン習字研究会より
(1)中指のつめの根元と親指の先でペンをはさみ、人差し指はペン軸の上に乗せます。
決して固く握り締めないなうに。ペン軸が指からすべり落ちないように支えているという感じ
(2)薬指と小指は軽く内側へ曲げて、小指の先端を軽く紙面に触れておき、手首を安定させます。
(3)紙面とペンの角度は、40度から50度の間ぐらい、そしてペンの背が常に上向きになっている状態が、ペンがもっともスムーズに紙の上を動く状態です。ペン軸の頭は、右肩よりやや外側に向けます。
「排便習慣」「足に合う靴」「好き嫌いをなくす、たべものを大切にすることを教える」

学校トラブル対処法では
こどものいうことによく耳をかたむける。意見をはさまず最後まできく。
こどものいうことだけを鵜呑みにせず、担任・友達のいうことにも耳をかたむける。
聞き方も考える
「最近、○○君と遊ばないね」じゃなく「最近○○君どう?」など。
解決することばかり考えず、自分にできることをする。状況はかわっていくし、相手をどうこうしようとしても無理なので。

プラス発想では
声をだしていこう。ただし、声小さいよと注意しても無意味
太陽の下で元気に遊ぼう。
大人に管理されないこどもだけの時間を大切にしよう
幸せな子にしたければ、感謝の心を教えよう育てよう。
こどもの心を開放してあげよう、泣いたり笑ったりを否定しない。絵をかかせたり、好きなことに没頭したりして、ストレスを開放すること、ストレスとつきあう方法を教えてあげよう。

「親力(おやりょく)」365日! <伸びる子>の土台をつくる毎日の習慣

「親力(おやりょく)」365日! <伸びる子>の土台をつくる毎日の習慣

  • 作者: 親野 智可等
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2006/07/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

[PR]Kindle ストア ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。