SSブログ
[PR]本のベストセラー

天気の好い日は小説を書こう [小説]

筆者が早稲田大学文学部で、小説の書き方を教えた授業をもとにしたもの。
編集者が授業に出席し、それをまとめた。3冊シリーズの最初の巻き

明るく装っていても、内面は暗い人間はたくさんいる。
暗さは個性なんかじゃない。

教室では「孤独」は禁じ手。

小説はシェルターではない、他者へのメッセージ、想像力を媒介とした魂と魂のコミュニケーション。

書くためには、ある種の気分の昂揚が必要。読み手にコミットする積極性が必要。
鬱陶しい梅雨空でなく、ピクニックに行くような天気の好い日にこそ小説を書こう。

小説はどうかするとお金が儲かることがある。
職業として成立する可能性のある数少ない芸術。

でも純文学は貧乏。
筆者も文学ではないと思うものをお金のために書くといっている。

小説を書くために一番必要なのはモチーフ。書かねばならないという内的衝動。

物語と小説の違いは、リアリティ。
桃太郎のおじいさんには個性がない。どこにでもいるおじいさん。
でも、小説の主人公たちは、朝トイレにいくリアリティがある。
主人公はスーパーマンではなく、悩める人間、読者は自分を重ねる。

物語はあらすじだけだが、小説は表現、文体。

悲しかった、とかかずに悲しみを表現するのが小説。
ストレートに悲しかったは、作文。

英語訳がしみついて日本語がかけなくなっている人がいる。
主語がないとおちつかないとか、翻訳文になっている。

小説を書くのに実は秘訣はない。
切実なテーマを若い感性で書いて欲しいのに、
基礎がないと独りよがりなり、技術を習得するのに
時間がかかってしまう。
それで本を出した。



文学の分類とか定義の話。

純文学の定義
 書き手の世界観や人生の軌跡を小説というスタイルで読者に向かって訴えかけるもの。
 日本独特の概念。


近代小説の要素
 リアリティー
 ナチュラリズム(自然)
 ヒューマニズム(人間性)

スターウォーズは物語で、E.Tはリアルな映画

近代小説6つのタイプ
 〇狭い意味でのリアリズム。虫にならない、ゆびがペニスにならないもの、
  
  私小説(自分の個人的生活から素材をとる)と、社会小説(私小説でないもの)
  
   私小説のなかに、告白小説(私はバカです)と心境小説(私はエライ)がある
   社会小説のなかにプロレタリア文学のように、高いところから貧乏人の生活を書くもの。
   風俗小説と呼ばれることもあるが、等身大の自分が社会の中を生きていく、その有様を社会的な視野を持って書く。
 
 告白小説 「子をつれて」葛西善蔵
 心境小説 「城の崎にて」志賀直哉
 プロレタリア文学 「蟹工船」小林多喜二
 風俗小説 「限りなく透明に近いブルー」村上龍、「太陽の季節」石原慎太郎
 
 〇リアルな問題を背景にかかえながら、一歩現実から抜け出したシュールな作品、実験小説
  私はえらいの視点から書いたもの前衛小説
  読者にサービスしているもの、アヴァンポップ
  
でも。優れた作品はボーダーを超える
私小説の切実さと社会小説の時代性がクロスオーバーしたところに、
すぐれた作品が生まれる。


心境小説について詳しく
 見世物芸→深まらない
 遊芸→深まる
 小説も人生経験がいることがある。志賀直哉は20歳にはわからなくて当然。
 私小説は文学のヘラブナ。始まりであり奥義。
 経験がないことを恥じたり、観念的なものに逃げる必要はない。ありままかけばいい。
 過去の出来事でも現在形で書く、臨場感が大事。ただし視点を動かさない。
 

近代小説の仕組み
 主体が欲望を抱いて外界の壁にぶつかるという設計図。
 でも、先に設計図をつくると作品が図式化されてしまうので注意。
 登場人物が絵に描いたようではいけない、リアリティーが必要。
 見えないものはかかない、神の視点でかくと嘘っぽくなる。

 
日本語で書くために、彼・彼女・それをつかわない
 複文をつくらない。
 複数形はどうしても必要なときにしか使わない。日本語では別の意味になってしまう。
 無生物主語をつかわない
 なくていい言葉は引く、少し、まるで、ちょっと、やっぱりなど。
 月並みな表現を使わない
 オノマトペ排除

物語を支えてきた人間の本質はかわらない。
潜在願望を刺激する物語にあったとき、人は感動する。

物語の構造をとらえたうえで、切実な作品を書くにはプレゼンス=存在感、実在感
そのためには設定した主人公になりきる。
イマジネーションで読者をまきこむ

でも、あんまり書きすぎるとテンポが遅くなる。
なので、30枚の作品が課題なのである部分では存在感を高め、ある部分ではポンと先に飛ばす。
おおまかに4つのシーン。間は飛ばす。途中があらすじでも、シーンを書き込むといける。
存在感を出す例、地名をいれる、電車の線路の側に住む=貧しい。


小説をスラスラ書く秘訣
構想の段階では距離をとる、書き始めたら主人公になりきる、書き終えたら距離をとる。
これを2・3回くりかえす。

筆者でいいなと思った具体的表現例
じねんじょとか両手にミキサーとか。

筆者の作品リストが巻末にあった。


ワセダ大学小説教室 天気の好い日は小説を書こう (集英社文庫)

ワセダ大学小説教室 天気の好い日は小説を書こう (集英社文庫)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2000/03/22
  • メディア: Kindle版





[まとめ買い] ワセダ大学小説教室(集英社文庫)

[まとめ買い] ワセダ大学小説教室(集英社文庫)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Kindle版




天気の好い日は小説を書こう―W大学文芸科創作教室

天気の好い日は小説を書こう―W大学文芸科創作教室

  • 作者: 三田 誠広
  • 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ
  • 発売日: 1994/11
  • メディア: 単行本





書く前に読もう超明解文学史―W大学文芸科創作教室

書く前に読もう超明解文学史―W大学文芸科創作教室

  • 作者: 三田 誠広
  • 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ
  • 発売日: 1996/09
  • メディア: 単行本



深くておいしい小説の書き方―W大学文芸科創作教室

深くておいしい小説の書き方―W大学文芸科創作教室

  • 作者: 三田 誠広
  • 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ
  • 発売日: 1995/11
  • メディア: 単行本



タグ:三田誠広
nice!(2) 
共通テーマ:

nice! 2

[PR]Kindle ストア ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。