SSブログ
[PR]本のベストセラー

セルフリノベーションの教科書: 「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に手を入れるだけ [雑学]

著者は武蔵野美術大学建築学科卒業。2008年に清水組を設立。
空間デザイン、雑貨屋経営など活動は多岐にわたる。夏水組ブランドの塗料や壁紙などの商品企画も手掛けている。

新築を買って消費するだけの日本の住宅事情は、人口減少時代ではなりたたない。
これからは、住まい手のニーズを叶える住まい手にとっての豊かな生活を第一に考えた建物が選ばれる時代になる。
海外では住まいに手をいれて美しく成長させるのは当たり前のこと。日本のその方向に向かうべき。そのためのセルフリノベーション。

リノベーションといっても、塗る・貼る・つける・飾るというシンプルなステップでできるものばかりです。DIY するにしても、職人さんに依頼するにしても、手軽なのに劇的な変化がもたらされるアイデアを紹介。

夏水組リノベーション実習例
〇壁一面にチョークボードクロス床や天井には壁紙屋フロアタイルでウッディに男女ともに好まれる空間
〇アンティーク建具屋障子とモダンな壁紙照明の組み合わせで和モダンを実現
〇ミッドセンチュリーの壁紙や床材タイルを知り散りばめたキッチンを中心にしたリノベーション
〇人を呼びたくなるカウンターこだわり建具と壁紙で古民家+カフェを実現
〇ステンドグラスとチョークボードがアクセント思いっきり色使いを楽しんで広々LDK


フルセルフリノベーション4つの手法
〇塗る
 壁や家具をペイントした離職ボードにしたり初心者でも挑戦しやすい。家具など小さなところから慣れたら壁やドアなど大きなものを手掛けるといい

〇貼る
 壁紙・タイル・リメイクシート・床材などを貼る。壁紙・床材は替えると部屋全体の雰囲気がガラリと変わる

〇つける 
 棚板やドア・取っ手などをつける。既存のままでも使えるけれど取り替えると雰囲気が変わったり便利になったり。素人でも手がけやすいセルフリノベーションの一つ

〇飾る
 そのままでも困らないけど飾るともっと楽しいキレイ。照明やミラー・時計・飾り窓など様々な場所を飾り、もっと楽しいお気に入りの部屋を作る。

実際の新築マンションを坂田訳セルフリノベーションで自分好みにアレンジした部屋のビフォーアフターの写真手に入りやすい素材で素人でも真似できる技を実例とともに紹介
リビング
 青い壁紙→チョークボード国壁紙
 収納扉→ストライプの国産壁紙、取っ手を付け替え
 照明→多灯タイプのシーリングライト
 壁の飾り→大きなアンティーク風時計、フック取り付け
他に
キッチン
ダイニング
ベッドルーム
キッズルーム
エントランス
パウダールーム
トイレ

後ろの実践編に実際の作業を写真入りで紹介している。

場所別のアイデアと予算
〇キッチン
 キッチンは言わば言えの心臓部。作り込みもパーツも細いどんな素材を使ってもいいと言われたら無限に近い可能性がある。ハイスペックに耐えうるキッチンが求められた結果メーカーが作るシステムキッチンロボットのように機能的で単一的。好きなものをアレンジしてうまいキッチンを作ろう。
 キッチンをリノベする際の注意点は給排水設備と電気設備に DIYで触れてはいけない。水漏れ漏電の原因になる。マンションなどの高層階で下の階に漏水などがあると賠償金問題になるケースも。迷わずプロに依頼。
 方法01 壁に一部をペイントしてポイントカラーに
 方法02 壁紙の色からペイントする色を選んで
  壁を塗る 10㎡あたり 業者 25000円~ DIY 5000円~  
 方法03 キッチンキャビネットの扉をペイントしてリニューアル
  収納扉を塗る 1㎡あたり 業者 50000円~ DIY 5000円~


 方法04 チョークボードを家族内の連絡事項やメモに
 方法05 ウェルカムボードとしてチョークボードを活用
  チョークボードペイントを塗る 10㎡あたり 業者30000~ DIY10000円~


 方法06 大胆な柄の輸入壁紙をインテリアの主役に
  輸入壁紙を貼る 10㎡あたり 業者50000円~、DIYの場合15000円~


 方法07 リメイクシートで手軽にデコレーション 
  リメイクシートを貼る DIY 1000円~


 方法08 サブウェイタイルでミッドセンチュリー調に
 方法09 柄と無地を組み合わせてランダムに貼る
  タイルを貼る 2㎡あたり 業者55000円~ DIY 20000円~


 方法10 賃貸でも安心のタイルステッカー
  タイルステッカーを貼る DIY 1000円~

 方法11 モロッコタイルを貼ってエキゾチックな大人の空間
  カウンターにタイルを貼る 2㎡あたり 業者 55000円~ DIY 20000円~


 方法12 モザイクタイルを天板に貼る
  キッチン天板にタイルを貼る 1㎡あたり 業者10000円~ 業者がおすすめ
 方法13 モザイクタイルのデザイン貼りで個性を出す
  モザイクタイルのデザイン貼り 2㎡あたり 業者65000円~ 業者がおすすめ


 方法14 長方形モザイクタイルは規則的に貼る
  長方形モザイクタイルを貼る 2㎡あたり 業者65000円~ DIY30000円~


 方法15 クッションフロアで気軽に床を変える
  クッションフロアを貼る 12㎡あたり 業者50000円~ DIY12000円~


 方法16 長持ちさせたいならフロアタイルを選ぶ
  フロアタイルを貼る 10㎡あたり 業者60000円~ DIY25000円~


 方法17 木目のフロアタイルは無垢の床の代わりに最適
  木目のフロアタイルを貼る 10㎡あたり 業者60000円~ DIY25000円~


 方法18 グラスハンガーで魅せる収納
  グラスハンガーをつける 業者10000円~ DIY1700円~


 方法19 壁づけにしたバーハンドルで吊り下げ収納
  バーハンドルをとりつける 業者15000円~ DIY3000円~


 方法20 シンク上の照明スイッチをトグルスイッチに
  トグルスイッチをつける 業者35000円 電気工事なのでDIYはNG


 方法21 オープンな吊り収納で開放的なキッチン
  天井から棚を吊るす 業者100000円~ DIY25000円~

 方法22 シェルフボードで壁面を有効活用
  シェルフボードをとりつける 業者25000円~ DIY5000円~


 方法23 収納扉の取っ手を取り換える
  取っ手を取り換える 業者10000円~ DIY1000円~


 方法24 カフェやバーのようにカウンターを造作
  カウンターテーブルをつける 業者100,000円~ DIY30000円~

 方法25 キッチンのタイプによって照明器具を使い分ける
  キッチンの照明をつける 業者35000円~(ペンダントライトなら照明代のみ)
  DIY 電気工事なのでNG


 方法26 ステンドグラスをいれて光と色で遊ぶ
  ステンドグラス設置 業者50000円~ DIY15000円~

 方法27 屋根をつけてカフェ風にする
  屋根(テント)をつける 業者150,000円~ DIY50000円~

リメイクシートやタイルステッカーは貼って剥がせるのが特徴。初心者でも使いやすい。賃貸でもOK
巻物タイプのマスキングテープはどこまでも貼り伸ばせるので戸棚の扉とシステムキッチンの面材をそろえると統一感がでる。タイルステッカーは燃えない素材をつかえばコンロ前でも安心

同様に
〇リビングとダイニング
 壁面の色から決めて自分が落ち着く空間をつくる。メインカラーを一面だけぬったり、同系色でまとめたり。色に迷ったら落ち着きのあるブルーにするなど。天井は難易度が高いのでプロに頼んだ方がいい。
 メダリオンでゴージャスに、ドアをアンティークにしたりペイントしたり、棚をつけたり、ミラーをつけたり、鏡を窓のように使ったり、シャンデリアでクラシカルに、ペンダントライトを多灯で使い雰囲気と明るさを確保。ライティングテーブルで照明を組み合わせる。フェイクグリーンやペンダントを複数つけたり、ステンドグラス、アニマルヘッドをつける、フレームやパネルを等間隔にならべたり、違うサイズをたくさん並べあり、両面時計を柱や壁の角につける、ハンモックを吊るなど


〇bedroom
 まずは壁一面をかえてみる。一面だけならベッドヘッド側を。ベッドヘッドの上にミラー。
 奥行き10㎝の棚をつける
 天蓋をつける。アイアンフレームを左右につける
 時間をしらせるだけでないおしゃれな時計を飾る
 
〇エントランス
 入って正面の壁を楽しく、床はDIYでタイル張りがおすすめ。掃除しやすいから。
 奥の壁にペイントしてあると目線が誘導されて広く感じる
 下駄箱の上にタイル
 つくりつけの棚や大きなミラー、ステンドグラスやサインボードフレームを飾る
 照明+ミラーの組み合わせ


〇パウダールーム
 ポイントは鏡。自分の背景色を自分で決める。ペイントする。タイルを貼る
 正面に鏡がない場合はキャビネット内ミラー
 棚を造作して狭くても容量は大きく
 洗面ボウルの種類 大日方 ペデスタルシンク 埋め込み型 壁付け型
 洗面所のライトは顔より前につけること


〇トイレット
 小さい空間だから冒険したりリノベを楽しんだりできる。
 消臭作用がある珪藻土はぴったり
 床はクッションフロアがむいている
 ペーパーホルダーやタオルホルダーをおしゃれにする
 ドアをアンティークにする


パーツ別種類と選び方
〇床無垢フローリング
 天然ならではの肌触り、経年変化を楽しみたい人に。パイン・オークなどのシュルを紹介
〇クッションフロア
 安価でDIYしやすく、選べるデザインも豊富
〇フロアタイル
 傷がつきにくく長持ち、並べ方で個性的になる
 接着剤不要の間伐材から作られたユカハリ・タイルの紹介
〇輸入壁紙
 フリース素材は特にリノベーション向き。
〇国産壁紙
 輸入壁紙より安いけど初心者には扱いにくいことが多い
〇珪藻土
 調湿・消臭効果が期待できる。水回りや寝室におすすめ
〇タイル
 くみあわでデザイン無限大
〇ペイント
 壁紙の上からぬれるものを色にこだわって選ぶ
〇照明 部屋にあった照明を選ぼう
 照明器具の種類・スタイルを紹介
 DIYでつくるブラケットライトなど
〇扉・ドア
 アンティークなど好みのドアを探して付け替えよう
〇襖
 襖紙を張り替えて和室の雰囲気を変える
〇装飾窓
 光と風を通しながらインテリアのアクセントになる
〇造作家具・装飾
 収納棚 ブラケット紹介
 装飾 モールティング紹介 ベッドヘッドを作る例紹介

DIYという選択
セルフリノベーションの DIYを始める前に
 〇賃貸は原状回復を念頭におく
 〇リスクがあるものは業者にたのむ
 〇きちんと養生して汚さない
 〇音やニオイに注意して作業時間などを考慮。ペイントは水性が比較的臭いがないが断っておくほうが無難

養生の仕方
 養生テープとマスカーを使った養生の仕方解説
DIYによる基本の道具 電動ドライバーやペイントセット、下地センサー、壁紙セット

実際のDIYを解説
〇壁をペイントする スイッチ周りの方法など
〇パターンローラーで模様をつける。水性ペイントの上から。
〇ステンシルで模様をつける
〇珪藻土を塗る 壁面が狭いトイレから試してみよう
〇ドアの付け替え・チョークボードペイント
〇国産壁紙を貼る 角の折り方など細かく
〇輸入壁紙(フリース素材)を貼る。 壁のりをつけて貼る。
〇輸入壁紙(紙)を貼る。 壁紙に直接のりをつける。
〇粘着シートを貼る
〇ウィンドウシートを貼る
〇インテリアフィルムテープを貼る。水にぬれても大丈夫なのでバスルームにも使える。
〇タイルステッカーを貼る 汚れ防止をかねてキッチンコンロ周りに、熱につよいものを
〇タイルを貼る。
〇パネリングを貼る 腰より下の高さに腰壁をつくる例
〇シェルフボードをつける。下地をさがして、ブラケットをつけて
〇メダリオンをつける。シリコーンシーラントで
〇扉付きミラーをつける ホッチキスを使って簡単にとりつけられる金具を使う
〇ベッドヘッドを作る パネリングを使って。
〇ミラーステッカーを貼る。貼ってはがせるタイプを使用。
〇フック付きステッカーを貼る
〇スイッチカバーを取り替える
〇ビスで壁付けするときのポイント 下地のあるなしで取り付け方法が違う

内装の学校超ダイジェスト版。(仕事してセルフリノベをしなければならない人に)
〇不動産×内装の基礎知識・・・内装選びの理屈。趣味ではなく市場にもとめられているものをつくる。4つのP(Place,Product,Price,Promotion)
〇カスタマイズ&ネット世代を知る・・・自分好みにする、インターネットでDIY商材調達があたりまえ
〇マーケティングミックスによるセルフリノベの成功例
 リノベ=おしゃれにするではない。どうしてもここに住みたい、自分だけの空間、オンリーワンが欲しいという新消費者に振り向いてもらう手段。夏水組のオーダーメイド賃貸で人気物件を作った例、DIYイベント、DIY工房のある新築分譲戸建てなどの例。
〇ターゲットに合うテイスト選び
 一番人気テイストを狙っては差別化できない。北欧・南仏・フレンチシャビー、ミッドセンチュリー、アンティークなどの解説と、男性・女性の人気度解説。
〇プロ向け q & a
 オーナーを説得する方法や内装の素材の選び方、セルフリノベを成功させるには「いい職人さん、いい業者さんとの信頼関係が大事」など

夏水組コラボレーション商品に会える店おすすめショップ
PROIE
toolbox
ひつじ不動産
など

コラム
心地いい和室を作る・・・琉球畳やアンティーク品をとりいれたオンリーワンの和室
親子で子供部屋を作る・・・ボルダリングや壁面チョークボード



セルフリノベーションの教科書: 「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に手を入れるだけ

セルフリノベーションの教科書: 「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に手を入れるだけ

  • 作者: 坂田 夏水
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2017/07/14
  • メディア: 単行本



セルフリノベーションの教科書: 「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に手を入れるだけ

セルフリノベーションの教科書: 「塗る・貼る・つける・飾る」でちょっと内装に手を入れるだけ

  • 作者: 坂田 夏水
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2017/07/14
  • メディア: 単行本



タグ:坂田 夏水
nice!(2) 
共通テーマ:

nice! 2

[PR]Kindle ストア ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。