SSブログ
[PR]本のベストセラー

いいことが起こり続ける数字の習慣 [ビジネス]

著者は公認会計士で、外資系会計事務所で働いたあと独立。
理由は本を書きたかったが、サラリーマンのままではどうしても時間がなかったからだそう。
外資系にいたころから英語は苦手だったが、数字を使ったわかりやすい提案や解説を褒められていたそうで、現在ではビジネスだけでなくプライベートでも役立つ数字の使い方を提案、執筆と講演活動をしている。

人が幸せを感じるのは「健康(ダイエット)」「お金」「人間関係」「時間」の4つのバランスがとれているとき。
最小限の数字をつかって、これらを改善する方法を提案。

目標とどこまでやったかを数字を使って見える化する。
こうすることで、達成感をもち、モチベーションをアップさせる。
現在の自分の状態を数値化することで、的確に把握して
バランスがとれているかわかるようにする。
破たんする前に、気が付くようにする。

幸せになるためには、何かを増やそうとするよりも、自分が持っているもののバランスを整えて、心を平和にすること。幸せの道筋は人によって違うので、自分にあった方法でしか続けることはできない。

目標に向かって行動しているとき途中でやめたくなったら、「がんばりが足りない」と考えるのではなく、「心が疲れているのではないか」と自分を振り返ろう。

ストレスを解消するもっとも簡単な方法は、おいしいものを食べるか、ほしいものを買うの2つ。
おいしいものを食べれば太ってしまうし、ほしいものを買うとお金が減る。
どちらかの症状がでていたら、自分がストレスを感じているのを察して自分を癒してあげよう。


1 癒しのタイムスケジュール
著者の方法は週単位でやること(プライベートなことも、ビデオを返すとか、ジムにいくとか)を書き出し。エクセルを使って見える化する。
やり終わったスケージュールは色をつけて消して「がんばったなあ」とモチベーションをアップさせる
なにか、予定にないことが起こったり、予定より仕事に時間がかかったりしたら、スケジュールの見直しをする。パズルのように移動させられるのでエクセルが便利なんだそう。
また、時間が余ったときは、そのサイズにあう、やるべきことを前倒しで行うようにする。
こうすることで時間のやりくりが上手になる。

スケジュールをこなすコツは、意図的に楽しみの時間をいれて、楽しい未来(仕事がおわったらこれをやるぞ)にファーカスすること。
スケジュールがこなせないのは、自分がだらしないからではない、「自分が昇れる小さな階段」が作り出せていないから。


2 数字ダイエット
ダイエットが続かないのは自分の意思が弱いからではない、、自分なりの「痩せる仕組み」がないから。
一番大切なのは「がまん」をできるだけ少なくして、ずっと続けられる仕組みを作ること。

ダイエットで最も大切なのは癒し。ストレスで食べている人が「食べる」だけ我慢しようとしても絶対に無理。

著者はストレスを食事で解消していたので、食べないダイエットは余計ストレスをためるのできないと判断した。
そのかわり「毎日の生活の中でストレスを解消する仕組みがあれば、やせられるのではないか」と考えた。

自分の好きなことを分析して、5つの気をつけることを作った
・数字を使って正しい方向に進んでいるかチェック・・・食べたものと体重の記録、運動の記録、何日か抜けても気にせず続ける。体重が減少または横ばいなら成功。どこまでなら体重を増やさずはめをはずしていいかを見極められる。
・食べ物に気をつける・・・食べるのは我慢しないが、低インシュリンダイエットをベースに、間食に食べるものに気をつけるなどした。チョコやクッキーではなく、ソイジョイ・ナッツ。豆乳など。食後のデザートは果物にする。バランス良い食事をする(ハンバーガーを避けて和食を増やす程度)
・代謝を高める・・・お風呂は好きなので、気分転換に何度もはいったり風呂の中で本を読むなど長く入ると代謝もあがる。銭湯にいったりした。ストレス解消にもなる。温かいハーブティ-などの飲み物の取り方を工夫して代謝を高める。できれば運動する。
・体のメンテナンスをする・・・体調がよくないと気分が沈んで、ストレスで食べたくなるので、ストレッチやエゴスキュー、腸もにマッサージをして体をメンテナンス。
・寝る時間を増やす・・・寝る前のお風呂でリラックス。リラックスできるCDなどでよい睡眠を目指す。

リラックスのためのCD紹介
心眼力 -柔らかく燃えて生きる30の智恵- (CD付)


低インシュリンダイエットのおすすめ本
低インシュリンダイエットを続けるために読む本―ちゃんと食べてしっかり痩せる


バランスの良い食事のためのおすすめ本
やせたい人は食べなさい―伊達式ダイエット成功メニュー集

23時から食べても太らない方法


著者はお風呂でボイストレーニングしているそう。人前で話すことが多くなったので、
ボイストレーニングのおすすめ本
『人生と運命を変える声の育て方』 自分の「響き」をゲットできるレッスンCD付き


お風呂で本を読むのに使っているらしい



疲れを癒したいときよく聞く音楽
あなたをうるおすピアノレイキ 幸運体質に変わるCDブック


エゴスキューの本
痛み解消メソッド驚異のエゴスキュー


腸もみエクササイズの本
1分でくびれる!腸もみダイエット(DVD付)


3 願いをかなえるキャッシュフロー表
無駄遣いしない仕組みを作りながら、少しずつお金を増やしていく。

お金持ちに共通する金銭感覚
・お金をきちんと把握している
・ポリシーを持っている。
・世の中の動きを見ながらどうすれあお金が増えるか考えている。

お金持ちが持っているお金に対する良い習慣をみにつけるために
ステップ1 大きな視点からお金の流れを管理する
 エクセルで現在のキャッシュフロー表とをつくる。通帳とキャッシュフロー表がだいたいあうようにして、現在の投資と預金の残高表を作る。

ステップ2 無駄なお金を使わない習慣をつくる
 細かい買い物ではなく大きな買い物をするときに注意する。テレビを買うときに節約するお金と卵を買うときに節約できるお金では、絶対テレビの方が金額が大きい。普段のちまちましたものより、大きな買い物で節約するようにする。
 使わない方がいいお金を記録する。(お菓子に使ったお金とか) ネットでわけあり品を買う。
 カードを使わない。割引チケットはチケットを使い切ったときでないと特にならない、支払いの絶対金額を考えよう。
 掃除をすると、自分の持っているモノが把握できるので、無駄なものを買わなくなる。さらに探し物の時間が減って時間も得する

夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)

「そうじ力」であなたが輝く!


 
ステップ3 お金を増やす方法を考える
「攻めの投資」「守りの会計」のバランスをとる。

最もいい投資は自分のキャリアに投資すること。
キャリアアップの鍵は、戦略、段取り、実行。
同じ会社でキャリアアップする場合、頼まれた仕事からチャンスをつかむ。
転職するなら会社を慎重に選び、その会社で自分がどんな仕事をするのかなるべく具体的にイメージしよう。
資格を取るコツ。資格の学校にいくのなら成績のよい友人をもつ。過去問を徹底的にやる。間違いノートをつくる。

自己投資である程度の収入を得てから株式などの投資を考える。
著者おすすめ内藤忍さんの本
内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法



5 幸せな未来を創るコミュニケーション術
コミュニケーションで大切なことは「相手と自分を受け入れること」

出会いは無理をせずに。であった後を大切にしている。

「引き寄せられの法則」
自分から夢をかなえている人に近づいていくことによって、自分も夢をかなえていく。

話上手より聞き上手。聞き上手になるには最初に相手を受け入れること。
相手の話に共感しながら、相手の良いところを探しその部分を褒める。
いいたいことがあるときには、相手の話を十分聞いてからいうこと。
相手を思いやれるかどうかがポイント。

話すときには自分が伝えたいことをわかりやすく伝えるために
・メモをつくる
・客観的に話す
人に注意するときには、ストレートに指摘すると相手の心が抵抗してしまうので、少し距離を置きながら科約款的な表現で話す。

自分とコミュニケーション
短所は長所。少し視点をかえてみる。うまくいかない理由でなく、どうしたらうまくいくかを考える。
理想の自分に近づくための道筋を持つ。

人をほめると自分が成長する。
相手の良いところに注目する。そして相手を幸せにしながら自分も相手のよいところを吸収して成長する。

できないことはできないと割り切って、自分の長所を伸ばす方が効果的な戦略
不得意なことはおもいきって助けてもらう、そして感謝の気持ちをきちんと表す。

出会いは人と人とのつながりから生まれる
身近ない人(特に両親)を大切にすると幸せな人生をおくれる、親を否定しているひとは自己否定な人生を送りやすい。
「ありがとう」がたくさん言える人生は幸せ。

5 理想の人生をデザインする
人生には「がんばる時間」と「癒しの時間」が必要。
これまで解説してきた、スケジュールやダイエットのエクセルテンプレートダウンロード先と、具体的使い方解説。

数字とは、現実を映した鏡のようなもの。
つらくなったら「がまんをするのではなく」数字を見ながらうまくいく方向へ歩き出す方法を考えてほしい。
数字に縛られるのではなく、数字を使いこなす。

いいことが起こり続ける数字の習慣

いいことが起こり続ける数字の習慣

  • 作者: 望月 実
  • 出版社/メーカー: 総合法令出版
  • 発売日: 2009/08/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

[PR]Kindle ストア ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。